動物の行動学:猫の「けりけり」行動について

こんにちは。愛玩動物看護師の松元です。

ネコちゃんがじゃれているときや、おもちゃで遊んでいるときに「けりけり」とよばれる行動をすることがありますよね。

これは本来、狩猟の時にする行動です。

獲物を前足で押さえつけ、後ろ足で蹴ってダメージを与えるための行動です。

ぬいぐるみや人形で「けりけり」する姿はとても可愛らしいですが、
時々、人の手にもしてしまうネコちゃんがいますので、ご注意ください


  • ご予約は専用システムをご利用いただくか、スタッフまでお声がけください♪(前日までにお願いします。)
    お電話でのご予約でもOKです。
    フリーダイヤル 0120-572-750
  • 本田動物病院は日本獣医皮膚科学会認定医がいる動物病院です。
    歯科、皮膚科
    に力を入れています。
    ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでおたずね下さい。